なぜ子どもが好きかって?

子どもが好きすぎて、電車にいた小さい子を見てホッコリしていたら友達に"誘拐はしちゃダメだよ!笑"と言われてしまうくらい…笑本当に可愛い!!!先日"なんでそんなに子どもが好きなの?"と聞かれました。正直答えなんてありません。ただ、あの無邪気な笑顔…

保育園・幼稚園の"先生"だけが職業ではない!

保育士の資格を取って、保育園の先生になる…。小さい頃の夢で保育園・幼稚園の先生は第2位(先日テレビでやっていた…)でした。子どもにとって憧れの職業なんですね(^^)私も子どもが大好きで、子どもと関わる仕事=保育園・幼稚園の先生だと思っていました。し…

切り替え!

ここ二日間サボっていた…というか、書く気になれなかった。というのも慣れない環境で必死に過ごす毎日にストレスを感じつつ…ていうのはいいわけですねなぜ書かなかったのか、どうすればいいかはいくつかありますが。やっぱり習慣化させることは難しい。1日や…

これから

新しいスタートもこれから。まずは慣れること。そして常に自分も楽しむこと(^^)精神的に疲れた気がして笑早寝早起き習慣を身につけて、正しい生活リズムにしていきたい!学ぶことはたくさんなので、とにかく吸収します!(^^)明日からも笑顔で!😊

ついに決着!

昨日に引き続き箱根駅伝!!ついに決着!!三年連続、青山学院が総合優勝!!おめでとうございます*\(^o^)/*選手にとっても箱根駅伝は特別なんだな。ただ、これは通過点と選手の一人が言っていました。たぶんこれがゴールの人はここまでだけど、ここが通過点…

1月2日といったらこれ!!

毎年恒例です。1月2日といったらこれです!!それは…。箱根駅伝です!!全部をテレビで見ることはできませんでしたが、毎年必ず見てます。むしろ小さい頃は見に行ってました笑おばあちゃんの家の近くを走っていたので。そんな、お正月といったら当たり前の駅…

2017年スタート!年女!!

あけましておめでとうございます!!2017年のスタートです(^^)今日はとっても穏やかな1日でした!初詣も行って、おみくじもひいて(^^)今年は去年を少しでも上回れるようにしていきたいと思います!!でもスピードはあげていく!!なんだか今年はお正月って気…

さようなら、2016年。

2016年の振り返り!!あっという間に1年がすぎたな〜一言で言うと手探りでとにかく走ってきた感じかな〜この一年は。決断した年でもあったかな。とりあえず2016年明けてから3月までは本当に悩んだし、卒論で頭パンクしてました笑そんなこんなでも4月から、走…

⑤身体的発達・運動発達

いよいよ、最後の発達について。最後は、身体的発達・運動発達です(^^)動きには二種類ある。立つ、座る、歩く、しゃがむなどの"全体を使った動き"何かを握る、つまむ、ひねるといった腕、手首、拳、指を使った"細かい動き"です!今までの5つの発達を全部ひ…

④言語的な発達

いよいよ発達シリーズもあと2つに!!4つ目の今日は"言語的な発達"です。言語というくらいだから言葉についてですよね(^^)始めは、泣くことで表現し、それからあーうーとかしか話せない赤ちゃんが、どんどん言葉を吸収し、いつかは話せるようになっている…

③感情の発達

感情には泣いたり、笑ったり、怒ったり、悲しんだり…色々ありますね。その中で、感情の発達は喜びから始まるのです!赤ちゃんの頃には、お腹が空いたら泣く→いっぱいになったら喜ぶ、オムツが濡れると泣く→きれいになったら喜ぶ、といったように、快・不快の…

②知的な発達

昨日に引き続き今回は二番目にあげた、知的な発達について。赤ちゃんは物を認識するとき、まず視覚を通して形や色などを認識します。次に聴覚を通して物の名前を認識する。赤ちゃんの頃から五感を使って認識を繰り返し、パッと見ただけで物を認識できるよう…

①生活習慣の形成

前回、子どもの発達とは?で5つのことをあげました。まず一つ目の生活習慣の形成から一つずつ書いていきます。生活習慣といってもその中で更に3つにわかれます。1、健康的な生活を送るための衛生習慣、2、集団生活・生活様式が身につくための習慣、3、友達…

子どもの発達とは?

子どもの発達、全て大切なもの。①生活習慣の形成②知的な発達③感情の発達④言語的な発達⑤身体的発達・運動発達これら全てが大事で、どれかが抜けてもいけない。まるで人の手、指は5本。どれも大切。

習慣化することその③

前回の記事はこちら↓↓http://tomomiike.hatenablog.com/entry/2016/12/21/234657様々な習慣がありますが、習慣が苦にならずに自然に身につくのは乳児期なのだとか。確かに今でも当たり前にやることもあれば、◯◯しなさいと言われてもなかなかできないこともあ…

なぜそんなことが起こるのか

保育園での問題。今までも色々耳にしてきたが、最近のこれ。http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161223-00000117-jnn-sociなんでそんなことが起こってしまうのか?だんだんと明らかになっていくだろう。他にも保育園での事故は多々。ニュースに…

キモチ

今日はリーダーとのお別れ。まぁあと数日は会えますが、お別れ会的なものをしました。子どもたちも何だかいつもと違った感じがして。呼びかけの言葉もいつもとは違う一面が見られたなと。私がうるうるしてしまった…笑やっぱり感謝の気持ちを伝えるのって大切…

習慣化することその②

前の記事に引き続き。読んでない方は是非前の記事を。習慣化で思い出したのが、そういえば日記も習慣化するために帰りの電車で書くと決めていました。しかし、それも何週間かでダメになっていた…。見直しが必要だと反省…で、習慣化の続き。今の子育て(家庭や…

習慣化すること

習慣化することって、なかなか難しいこと。大人になってもあることを習慣化するには時間がかかったりする。それって実は小さい頃に隠されている?!ドアを開けたら閉める、ご飯を食べるときに"いただきます"なども、実は小さい頃から習慣化されていることだ…

理想のライフスタイルって?

社会人として働く。高校卒業してから、大学卒業してから様々だが結局行き着くのは社会に出て働くこと。そこで、思うことも様々だと思う。就職して◯◯会社でバリバリ働くぞ!結婚して幸せな家庭を築きたい。毎日楽しく過ごしたい!この会社で40年働くのか…?!…

家族って。

久しぶりに家族がそろった。やっぱり家族っていいなーって。何だろうね。でも家族がそろうことなんて、もうほとんどないからみんなが実家にいた頃がとても懐かしい気がした(^^)なんだかんだ兄弟は兄弟だし昔みたいに喧嘩したりわーわーすることはなくなった…

大事なこと。

体が資本。健康が第一。元気じゃないとないもできないし自己実現もできない。人に何かしてあげることもできない。体を大切に。そして何より私の周りにいる人、いつまでも元気でいてほしい。人が生きるのは永遠ではないけどやっぱり別れは辛いから。私も生き…

時を経て

上京して早5年。はじめは寂しさしかなかったが、日に日に大変さや感謝を感じた。そして、行動することによって得ること、環境や人の大切さも知った。色々感じた中で、やっぱり親の偉大さ。家に帰ればご飯があり、洗濯も掃除もしてくれて。高校まで当たり前だ…

子どもに習い事をさせる理由 大事なことって?

親御さんが子どもに習い事をさせる理由には"サッカーで運動神経を伸ばしたい""そろばんで計算の基礎を固めたい""ピアノで音感を身につけさせたい"など、望むものはたくさんあるようです。その中で、共通しているのは小さいうちに習い事をさせることでその力…

何がそうさせているのか。

子どもがルールを守れない、友達をからかう、傷つくような言葉遣い…"むかついたからやった"とか"なんとなく"という子も。何がそうさせているのか?からかいからいじめのように発展していくことも。してはいけないことをしたから叱っても、また別の問題が起き…

人との繋がり

人との繋がりってすごいなーと。最近では色々な出会いがある。以前お会いした人で久しぶりにご飯に行きました。しっかり話すのは初めてでしたがとても優しい方で話していくうちに共通点がいくつも!!嬉しくて(^^)この一年(まだ今年は終わってないが…)を振り…

子どもの習い事

日付が変わってしまったが昨日の分ということで…最近の子どもって習い事してるの??よくくもん(学習教室)や水泳をやってると耳にする。女の子であればピアノやお習字、男の子だとサッカー、野球もよく聞く。ので、調べてみると…どんぴしゃ!!学習教室に続…

考え方

考え方、物の捉え方で人って変わってくるんじゃないのかな…と。今日のイベントで話してくれたこと、仕事の研修に行った時学んだこと。"セルフ◯◯"セルフとは自分のことである。まずは自分を見直す。そこから考えや行動を変えることで結果はでるのな(^^)今日は…

我が子を愛し続けることとは

今日、テレビを見ていたら育児に関することが。こんなことを言っていました。"お友達とランチに行くときに子どもが小さいから連れて行った。でも、どんな時でも子どもを見ていないといけない。泣いたら抱っこしてあやして。友達にも気を使わせてしまった…。"…

My Lifestyle

小さい頃に大きくなったら◯◯になりたいです。みたいな作文とかあったなーなんて懐かしく思う。小さい頃でも大人になったら…みたいなことをなんとなく考えたことはあった。しかし、本当に真剣に進路を考える時っていつも受験の時だった気がするな〜前もってな…